石油に代わりうる資源
●最近、日本の海底を掘って出てきた資源って何でしたっけ???
それが本当に石油に代わる資源になりうるならば日本にもチャンスはあるかも???
ガスか何かでしたっけ???詳しい方お教え下さい。
●(友人)こんにちは、石油に代わる資源とは?気になりますね
●(友人)日本の近海から出てきたのは石油ですよ。
石油に変わるなにかは、石油が70%エネルギーを担っていたとしたら、
色々なもので、代用することが考えられています。
基本的には自然エネルギーがそうです。
電気では風、太陽熱、地熱、また、家畜の排泄物からガスを生み出したり、
サトウキビからアルコールを作ったりなど、様々ものはあります。
しかし、石油に変わる実用的な物とまでは、どれもいっていません。
●(友人)石油の代替品…確かに必要、太陽しかないよね…
地球温暖化を抑える為にもね、北極の氷溶けないうちにね。
●(友人)メタンハイドレードですか?
●サトウキビのことは私も少し研鑚してみました。オカラなども注目しております。
日本海から出てきたのはやはり石油に代わるものでしたか?
これを『メタンハイドレード』というのでしょうか?
まだまだ無知ですね、私は・・・日本の明るい未来はいずこ???
『メタンハイドレード』について詳しい方は隠してないで、教えてちょ(ぺこり)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/20 13:49 最終更新日:12/20 13:49
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)