『AMAZING GRACE』 スコットランド・ゲール語訳
こちらは『AMAZING GRACE』が
スコットランド・ゲール語に訳された歌詞ですが、
インド・ヨーロッパ語族ケルト語派に属する言語ならでは
非常に興味深いもので、私自身、美術館や博物館で資料を拝見した程度です。
ウェールズやスコットランドには何度か行きましたが
これらは既に死語であり、これを話す人ばかりか理解できる人は殆どおりません。
現在、スコットランドに60,000人の話者が、
カナダ東部の半島ノヴァスコシアに1,000人のネイティブがいるのみです。
O Miorbhail gràis! nach brèagh an ceòl;
’S e lorg mi ’s mi air chall,
Air seachdran dorch’, gun neart, gun treòir,
’S a dh’fhosgail sùilean dall.
’S e gràs thug eòlas dhomh air in’ theum;
’S e gràs thug saors’ is sìth;
’S cha cheannaicheadh òr a’ chruinne-chè
Chiad-là bha fios nam chrìdh’.
Tro iomadh cunnart’s trioblaid chruaidh
Thug E gu sàbhailt mi.
An gràs a shaor bhon bhàs le buaidh
Chan fhàg’s cha trèig gu sìor.
San dachaigh bhuan gun uair gun tìm,
’S deich mìle bliadhn’ mar là,
Cha sguir an ceòl’s chan fhàs iad sgìth
A’seiinn a chaoidh mun ghràs.
今日では、アイルランドのゲール語(アイルランド語)、
スコットランドのゲール語(スコットランド・ゲール語)、
マン島のゲール語(マン島語)の3つが残っておりますが
意外や意外、マン島ではオールド・タイム・ジャズが盛んで、
私の知人が毎年ジャズ・フェスティバルを開催しているくらいです。
古い言語が未だに残るマン島でディキシー・バンドが
ニューオリンズに負けないくらいのホットな演奏をしているのかと
想像するだけでも不思議な気持ちになりますね。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/28 00:48 最終更新日:12/28 00:48

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
