不思議な道案内人
兄の家へ行く際、大通りを通れば直ぐなのに
何故か斜めの道を通るように導かれてしまう私。
生き方が違うと分かっているのにそこには既に霊的お導きがあるのです。
案の定、通行人に道を聞く破目に・・・
年配の男性でしたが、快く案内してくれました。
しかも、『御主人はどちらの方???』と呼びかけらてちょいとびっくり、
二人で歩いているだけで何故夫妻だとバレるの???
あまりに不思議でしたので『どうして主人て分かりましたか???』と聞き返すと、
『貴女の顔がロシア語通訳の人に似ているから・・・』とのこと、
何故か米原万里顔と言われてしまった(???)。
(セッティングとしましては私がダーリンの通訳者???)
それで何となく意気投合して、海外の話に華が咲き、
南アフリカやスイス、日本人ヴァイオリン奏者から母校の話まで、
歩きながらしておりました。
そして、最後に知った事実とはそのお方が長崎に10年間住んでいらしたということ。
これぞこの世の七不思議、私も半分長崎人、
何故だか、びびびって感じる人っているんですよね。
ともあれ、道が分かってよかった。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/05 01:25 最終更新日:01/05 01:25

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
