愛と夢に満ちた人間関係
≪ずっと昔の昔話≫
●1990年に製作された映画『Henry & June』は1931年のパリを舞台に繰り広げられるロマンス映画、世界初の本格的エロチック女流作家 Anaïs Nin と同じく作家の Henry Miller とその妻 June の関係を見事に描いたものだ。邦題が『ヘンリー&ジューン 私が愛した男と女』というのには少々驚いたが、これが実話であるだけに途轍もない感銘を受ける物語だ。
芸術とは本来一つの愛では開花しないもの。アナイスはヒューゴーと生涯夫婦関係を続けながら、ヘンリーとも恋に落ち、自らの魔性を書き綴っていった。そして彼女の死後、二人の愛を綴った彼女の著作が公表された。粗野で情熱的なヘンリーと美貌の中に残酷さを秘めたアナイスの妖しい魅力に、大胆で強靭な性格の内に不思議と強い魅力を放っているヘンリーの妻ジェーン、そして、妻の奔放な行動に半ば気が付きながら、徐々に彼女に引きずられるように解放されてゆくヒューゴー。30年代のパリらしい愛と夢に満ちた人間関係を描いている力作。
●人を愛して罵られることほど幸せな罵詈雑言はこの世に存在ない。けれど、そんな攻撃を受けた私の心中を、彼は充分に察してくれていた。何も話してくれない彼だけど、わかっている。バイロン風に言うとLove will find a way through paths where wolves fear to prey.
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/09 01:38 最終更新日:01/09 01:38
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)