映画『ブラームスはお好き』
『御主人様の心配をなさって下さいよ』
と彼らしい優しいお言葉。
『いつも貴方の心配をした後でね。
若者を優先します(笑)』
とすかさず返す私。
主人が居ても居なくても、貴方がいないと寂しいの。
主人のことは日々想わなくても、
貴方のことは24時間いつでもずっと想っている。
1秒たりとも忘れることはない。
映画『ブラームスはお好き』に出てきそうなセリフ。
これはフランソワーズ・サガンの小説を映画化したものだが、
イングリッド・バーグマンの美貌がたまらない。
挿入曲は交響曲第3番ヘ長調作品90の第3楽章
ヨハネス・ブラームス(1833〜97)の作品です。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/18 19:35 最終更新日:01/18 19:35

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
