ロシアにおける旧正月
≪今日って1月14日のことですが、何か…≫
今日はロシアにおける旧正月ですので、
皆さんに御祝いの言葉をお送り致します。
新年おめでとう御座います!!!
この誤差が生じたのはロシア正教会が
ユリウス暦を使い続けたことに起因しております。
この日を過ぎてからクリスマス・ツリーを片付けるとは
何とも不思議な気分ですが、
我が国では大晦日に
モミの木を手に入れることなど到底できませんので、
門松の松をモミの木だとひたすら信じて、
松にクリスマス・デコレーションを飾った次第です。
信ずる者は救われる(うふふ)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/28 00:41 最終更新日:01/28 00:41

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
