『ラグタイム・ババァ』ですが、何か・・・
時々、2ちゃんで自分の悪口を発見する(うふふ)。
正直、ここで話題に上がる程、私にとって喜ばしいことはない。
特に学生さんたちが書いている内容はめっちゃ可愛い(にこり)!!!
中でも『ラグタイム・ママ』という呼び名が非常に気に入り、
そっくりそのまま頂戴してしまったくらい。
ほんまおおきにぃ(ぺこり)。
でもねぇ〜、『ラグタイム・ババァ』の響きはそう悪くはないと思うけど、
年が年なので、実際にそれを使用するのは
70過ぎてからにしようと密かに思っている(笑)。
これを命名してくださった方にとにかく感謝の意を表します(脱帽)。
だけど、『瞑想研鑽肉便器』という表現には大笑い!!!
私のブログを熱心に読んでくれているのだなぁと逆に感心してしまった。
確かに日々、瞑想してます、研鑚してます。
たとえこれがネガティブ表現でも
こういう言葉と自分が結び付いているということは
本当に嬉しいこと、光栄至極に存じます。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:04/01 01:16 最終更新日:04/01 01:16

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
