さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

4月18日(金)  御昼御飯

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・筍おこわ御飯
・トマト&ピーマンのサラダ
・マグロの味噌煮マヨネーズ和え
・エンダイブ&タコときゅうりの酢物のグレープ・シード・オイル和え
・白和え(おから、ホウレン草、蒟蒻入り)
・ザーサイ油炒め


【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・筍おこわ御飯
・トマト&ピーマンのサラダ
・クリーム・コロッケ
・マグロ&鮭の味噌煮
・エンダイブ&タコときゅうりの酢物のグレープ・シード・オイル和え
・白和え(おから、ホウレン草、蒟蒻入り)
・ザーサイ油炒め


【デザート】
・レッド・グローブ


【ドリンク】
・コーヒー
・緑茶


●『ザーサイ』は漢字でどうやら『搾菜』と書くらしいです。
別名は『ザーツァイ』、カラシ菜の変種であり、茎が大きく肥大しているのが特徴。
てっきり沖縄物かと思っておりましたが、実はこれ中国の代表的な漬物だとか。
何とも不思議な味ですね。


●『エンダイブ』はチシャ菜の洋野菜でフランス名は『シコレ』、
楕円形をした丸い広葉の物と切れ込みがある縮れ葉の物がありますが、レタスの仲間ではないそうです。
冷涼な気候が適している所為でか、日本では縮れ葉の方が多いよう。
外葉は濃い緑色、内部は黄緑色、特有の風味と苦味がありますが、
歯ごたえがあるので肉料理の付け合わせや煮物などで大活躍。
勿論生食もOKですので、サラダとしても楽しめます。

是非、是非、お試しあれ!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:05/11 00:54 最終更新日:05/11 00:54

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)