4月27日(日) 御昼御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・固茹で卵
・茹でじゃが
・クリーム・コロッケ
・自家製お肉家コロッケ
・他?????
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・大根、人参、大根の葉のパセリ・マヨネーズ和え
・ローメイン・レタスのグレープ・シード・オイル&辛子和え
・クリーム・コロッケ
・自家製お肉家コロッケ
・結び昆布
【デザート】
・柚子&オレンジ・ピールのミルク寒天
【ドリンク】
・ハーブ・ティー
・緑茶
●本日はロシアのイースター祭でしたので、
卵10個と玉ねぎの皮を一緒に茹でて
綺麗な茶系の茹で卵を作りました。
正式なやり方はもう忘れましたが、
色落ちしないように酢を少し鍋に加えました。
昔は色素を購入して筆で色を付けたり、
食用マジック・ペンでお絵描きしたりしておりましたが、
最近は自然派の玉ねぎ染めが多いです。
ロシアでもこれが主流のよう、アレェクスェイも大満足。
かつて私の師匠、ウクライナ人オペラ歌手より頂戴した
ウクライナの伝統工芸品、色取り取りの木製卵と受け皿に
マトロシュカの挿絵が入っているテーブル・ナプキンで
見事に飾り付けをしたら、
食卓があっという間にイースターの雰囲気。
そこに登場するアレェクスェイが『待ってました』
と言わんばかりに卵相撲を申し出た。
これは茹で卵同士を互いにぶつけ合って
割れた方が負けという至って単純なゲーム。
一回目は私の負け、2回目はアレェクスェイの負け、
家庭円満の為に3回目はやらずに引き分けで終了することに・・・
卵の恨みがどれくらい怖いものかわ定かでは御座いませんが(うふふ)、
とりあえずはこんな家族サービスができましたとさ、
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:05/21 16:22 最終更新日:05/21 16:22

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
