エレーヌ・グリモーの謎
エレーヌ・グリモー(Hélène Grimaud)は1969年11月7日生まれ、
エクサンプロヴァンス出身のフランス人ピアニスト、
ユダヤ系家庭に生まれるが気難しい子供だったらしい。
7歳でピアノを覚えた彼女は1982年にパリ音楽院に入学、
ジャック・ルヴィエに師事し、3年後の1985年に首席となる。
ラフマニノフの『ピアノ・ソナタ第2番』でモントルーのディスク大賞を受賞した後は
プロ入りし、ソリストとしてパリ活動開催、
ダニエル・バレンボイム指揮のパリ管弦楽団と共演。
フランス人ながらも自国の近代音楽よりドイツ・ロマン派に興味を見せる。
ラフマニノフ以外にもベートーヴェン、シューマン、
ブラームス、ラヴェルのピアノ協奏曲の他、
リヒャルト・シュトラウスを演奏。
ドビュッシーをはじめとするフランス人ピアニストの
伝統レパートリーにはあまり取り組んでいない。
世界の一流オーケストラと共演を積み重ね、
各地のリサイタルや音楽祭にも多々参加、
2002年よりドイツ・グラもフォンと契約を結んでいる。
21歳で渡米、現在はニューヨークで動物学を学び、
狼の生態を研究しながらその養育を続けているそう。
また、音階に色でも感じるのか、共感覚の持ち主としても有名、
刺激に対して異類の感覚を生じさせる特殊な知覚現象を持っている。
これぞこの世の七不思議!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:05/26 03:44 最終更新日:05/28 06:10
6件のコメント
全て表示 1
2008年05月26日 04時47分46秒

Shigeru Kan-noさま、
本当に女優になれそうな顔ですよね。ちょいと風変わりな美人ピアニストで男性陣は直ぐ虜になってしまうのでしょうね。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
2008年05月27日 02時00分42秒

男はこういう女性には全然だめですね。本気になってしまいますね。しょうがないのです。そういう本能がY遺伝子の中に入っているのですよ。僕の部屋にも彼女の写真だけは幾枚か貼ってあります。うちの家内が余り良い顔しないけれども!許可されています!!
2008年05月27日 06時49分38秒

Shigeru Kan-no さま、
ほお〜、お好みなんですね。彼女はフランス&ユダヤ系の神秘的なイメージですね。知的でもある。女の私から見ても美人だと思います。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
2008年05月28日 01時41分45秒

フランス人には目がないですね。化粧の大家です。ユダヤ系はピンからキリまで。アルゲリッチやジルヴァーシュタインもユダヤ系ですね。
2008年05月28日 06時10分19秒

Shigeru Kan-noさま、
分かる気します。美しいパリジェンヌは最高に素敵ですからね。正にお洒落の都ですね。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
2008年05月30日 04時39分45秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

史上最大の美人ね。
ユダヤ系とは知らなかった!
彼女のドキュメントは何回もTVで放送。
自宅の狼に頬ずりしています、なんとも危険なお姉ちゃんです。ここの放送響の定期にはしょっちゅう出てきますね。ピアノは上手いんだけどそれよりもあの美人度で男客ばかりが集まってくるんでしょう。