マイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

さんのプロフィール

『サイレント映画』の項

某SNSの女性より嬉しいコメントが!!!!

↓↓↓↓

『桜の季節は、いつも少し寒くなりますね。
さて、mixiのコミュニティに参加させていただきました(^^)
コミュニティ色々なご説明、とっても楽しく拝読させていただきました♪私が何となく思っていることを、分かりやすく言葉にされているので、
自分の中での整理ができた感じです。
文章からは、音楽に対する愛情がすごく伝わってきました。
youtube画像も拝見いたしました。
とても楽しそうなパフォーマンスで、いつか遊びにいきたいと思います』。



私に於けるステージ活動は万人との単なる接点に過ぎない。
基本的に何にでも興味がある人間ですので、
何事に対しても研鑚意識がある為、その媒体自体は千差万別。
したがって、他者との共通点は芸術・美術かもしれないし、
政治・軍事・外交かもしれないし、
語学・海外・文学かも分からないし、
家事・洗濯・お料理かもしれないのです。
それ故にコミュの内容は庶民との接点を中心に書くべきだ
と密かに考えておりました。

ボランティア活動の一環として行った
『サイレント映画』上映を伴うコンサートにヒントを得て、
最近付け足したのが『サイレント映画』の項、
ケアセンターのおばあちゃんが流してくれた涙に深謝、
皆が飛び付きやすい、理解しやすい、親近感たっぷりの情報提供は
表現する側としては必要不可欠、日々が正に勉強です。

音楽がその道の専門家でない人の心に如何に響くか、
生演奏が初めて音楽を聴く人にとってどんな印象を残すか、
というところが重要なポイントです。
御土産話に花が咲けば尚更嬉しい限りです。
これぞこの世の七不思議、生演奏の醍醐味!!!!


「ラグタイム」ってどんな楽曲???

↓↓↓↓

●19世紀後半から20世紀前半にアメリカで流行した楽曲
●世界初のポピュラー音楽というほどの重要なジャンル
●西洋音楽にアフリカ黒人のシンコペーションが加わった曲
●クラシックの延長でもあり、ジャズの初期のスタイルでもある曲
●酒場のホンキー・トンク・ピアノでよく奏でられていた曲
●映画「スティング」のサントラでお聴きになれる曲
●ディズニーランドでもよくかかってる子供達にもお馴染みの曲
●豪華客船「タイタニック」の船上でも演奏されていた曲
●映画「海の上のピアニスト」で話題になった曲
●車のCM(スズキ自動車「ラバン」)でかかっている曲
●チャップリンがこよなく愛した音楽
●サイレント映画のバックでよく流れている楽曲



めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:05/28 02:10 最終更新日:05/28 02:10

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

日比谷ク
ラシック

https://www.hi・・・(小原 なお美さん)


「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・

ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)


K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)


名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)