さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

5月7日(水)  アレェクスェイ独り夜食

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・カンパーニュ
・ベークド・ポテト
・たまねぎ
・白鱈のソテー


【ドリンク】
・緑茶


●お餅って何気に凝縮されているので幾ら食べても食べ足りない感じがします。
御飯ならふんわり柔らかお腹を占領するのにねぇ(笑)。
一晩でお餅6個も食べて大丈夫かなぁとは思いましたが、
腹ペコだったので、気にせずにバクバクと・・・(大爆笑)
今回は北海道の玉三きな粉を使用、カルシウムたっぷりで栄養満点です。


●鱈は『真だら』、『すけとうだら』などなど約90種類が日本近海に住んでおり、
漁獲高は『鰯』と一、二を争う量で日本人には親しみのある魚。
通常たらといえば『真だら』を指し、『たらこ』は『すけとうだら』の卵のこと。
また『銀だら』と呼ばれるものはむしろ『あいなめ』に近いもので
『たら』の種類では御座いません。



●【本日学んだこと】泌尿器系統の用語

・血尿  hematuria
・膀胱炎 cystitis
・尿道炎 Urinary Tract Infestion
・少尿 oliguria
・近尿 recurrent urination
・尿秘 dysuria
・排尿痛 painful on urination
・睾丸腫 testicle swelling


お食事時に済みませぬ(ぺこり)。

まぁ、考えれば分かりそうな語彙ですね。
でも日本語に正式症状名が欠けているのははてな、
もっときちんとした名称はないのかしらと思い研鑚してみましたら
結構聞きなれない医学用語が出てきました。
『尿秘』なんて言葉今回初めて使用しました。

今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:06/17 01:49 最終更新日:06/17 01:49

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の22

 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)