5月20日(火) 夜御飯
【裕美・ルミィヤンツェヴァ &アレェクスェイ】
・ハヤシ・ライス
・ポテト・サラダ
【裕美のドリンク】
・バーボンのストレート
・ホワイト・ラムのストレート
【アレェクスェイのドリンク】
・ジンジャーエール
●昨日アレェクスェイが弾いていた『Floating along Rag』ですが、
これは 1914年にシカゴの McKinley Music Co.から出版された
Henry Fredericks の曲だと思っておりましたら、
全く別物でした。
正しくは 『Floating along』で、
1909年にニューヨークのJerome H. Remick & Co.より出版されたもの、
作曲家は Edward Buffington、作詞者はJames O’Dea
と歌詞もあるようです。
表紙のイラストが飛行機の絵ですので、
船で浮いているのではなく正にリンドバークが大西洋を渡った
あの時代を物語っているのです。
Floating along、人が空を飛べるようになった画期的な時代の
記念すべくラグタイム・ソングです。
譜面はインディアナ大学の図書館に御座いますので、
ほしい方は無料ダウンロードを!!!!
http://www.letrs.indiana.edu/cgi/b/bib/bib-idx?&g=...
これで見れない際にはINDIANA UNIVERSITY、
Floating along で検索を掛けてくださいませ。
とても素敵な歌なので、この歌を覚えるのが今後の課題になりそうです。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:06/27 21:08 最終更新日:06/27 21:08
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)