自己嫌悪は一つの成長
自己嫌悪は一つの成長です。
嫌な自分が分かれば、
理想の自分が見えてくるでしょう????
自分の嫌なところを全て取り払ったときに
見えてくる自分にどうしたら近づけますか????
『主人が少しでも私とやり直すことを考えてくれたら、
私は前を向いて歩き出せます』、
これこそが貴女の弱点です。
相手の幸福を中心に考えたならば、
全くの逆であるべきですね。
『貴女が少しでも前向きに歩き出せば、
彼は貴女とやり直すことを考えてくれるかもしれないのです』。
先に御褒美をおねだりしてはいけません。
それが人生の懸けそのものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日という日も、未来という時空も、
みんな手探りでしか分からない。
それでも進んでいけるのは
何かを信じているから。
それは夢であったり、
それは愛であったり、
それは希望であったり、
それは理想であったりする。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:07/08 15:57 最終更新日:07/08 15:57
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)