西陣小町になった気分で衣装のデコを・・・
京都国際ホテルで週替りランチをいただいた後は
お土産屋さんで西陣織の端切れを購入することに・・・
前回は緑&紫系でしたので今回は赤&オレンジ系をゲット!!!!
実はこれ女性用ではなく、お人形さん用とのこと、
大人用の大きな柄を人形サイズに合わせて縮小してあるらしいです。
それ故に西陣小町になった気分で衣装のデコを拵えております。
ツアー中、毎度ホテルで拝借するのがソーイング・セット、
ホテルのベットで西陣織を縫い縫いしている時間が
私にとっては正に癒しのひととき、ステージ衣装としても大好評です。
先日のモダンタイムスではまたまた嬉しいお話が・・・
おふくろの味をいつも提供してくれている
お料理人のおばちゃんが西陣織の端切れを沢山収集しているとかで、
次回の公演の際に私に一つプレゼントして下さるそうです。
おばちゃん自身も色々な着物を改造して普段着を縫っているみたいで、
作品を幾つか見せていただきましたがとても素敵です。、
こういうところで京のお人と心が通い合うとは本当に喜ばしい限りです。
お勧めいただいた色はシックな黒、誠に嬉しいお話ですね(にこにこ)。
次回の公演が益々楽しみになってまいりました。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:07/29 02:09 最終更新日:07/29 02:09

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
