ジャズ研@京都所属の学生さんからの反応
とても参考になります。
↓↓↓↓
Re:6月12日(木)19:00〜@ MOJO WEST
すごい演奏でした。
ここまで本気のピアニストの方は見たことがなかった。
きっと日本で有名になって、
メジャーレコード会社からCDを出されるでしょう。
はっきり言って感動しました。
個人的にはトロンボーンは無くても良かったかも。
ラグタイムの歌よりジャズの歌の方が
気持ちよかったです。
アンコールがなくて残念でした。
なんとしても、また聞きたいです。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回、若者たちは皆遠慮してか
楽器を持たずにコンサートへやってきました。
次回は楽器奏者とのセッションも何とか可能にせねば・・・
アンコールも是非付けましょう。
本当はもっと皆さんとお話ししたかったです。
失敗は成功の素、反省は改善の素、
ちょっとずつ開拓してこれからも頑張りますよ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:07/30 02:12 最終更新日:07/30 02:12
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)