さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

三井家邸宅の謎

三井家は徳川の初期1673年、
伊勢松坂から京都に来て、三越の前身たる『越後屋呉服店』を開店、
以来1955年まで居を構えていたらしい。

明治5年に東京へ移住、それまでの京都の居宅は『京都別邸』として残ったが、
そのうち『北家』の敷地が昭和26年、藤田観光所有となり、
現在は京都国際ホテルが使用しているとのこと。
今もなお庭・土塀の一部が残っているというから興味深い。

また建物のうち表書院・裏座敷などは円通寺の前に、
仏間は真如堂へ移築されているそうです。
尚、現在の『門』は河原町今出川の北西にあった
梶井宮家の『門』を移築したものとのこと、
知れば知るほど謎めいている京都国際ホテルのお話です。

京都で『北家』と言ったら、
藤原『北家』のことなのかなぁ????
そうなるとまたまた自分の御先祖様にたどり着きそうです。
因みに今現在三井家とも御縁があります。
賢いお方は隠してないで教えてちょ(ぺこり)!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:07/31 05:04 最終更新日:07/31 05:04

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の22

 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)