さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

8月15日(金)  御昼御飯

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・チキン・スープ
・スパゲッティー
・黒パン


【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・卵掛け御飯
・海苔
・醤油
・モロヘイヤ
・お魚の佃煮
・自家製秋刀魚フレイク
・胡麻
・マヨネーズ



【ドリンク】  
・香醋
・緑茶
・アイス・ティー
・フルーツ・ジュース
・健康ドリンク(ブルーベリー)


【本日の学び】  神戸編

香りの家、オランダ館は旧オランダ領事館として使われていた
大正中期の寄せ棟造り、
様々なアンケート項目に答えると
その人に合った世界で1本だけのオリジナル香水を調合してくれるというヤツ、
10mlで¥3,100、香水コーナーにて販売だそうです。
 
また、1階には現在では数台しかないという
150年前のオランダ製自動演奏ピアノ
ピアノ・ラ・ピアノ』 の貸し出しがあったり
とラグタイム黄金期の香りたっぷり、
オランダ民族衣装は1着¥1,000円で貸し出しだとか、
お楽しみが盛り沢山。
更にオランダはアムステルダムから直輸入の木靴は全サイズ展開、
デルフト焼きの陶器類も各種豊富に取り揃えているそう。

何度となく行っているオランダですが、
街の中に小さな家がぎっしりと建っていて
まるでおとぎの国のようです。
村へ行けば村へ行ったで、風車にチューリップの田園風景、
正に『フランダースの犬』の世界でした。
オランダという国はとにかく可愛いです。

私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:09/22 01:37 最終更新日:09/22 01:37

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の22

 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)