さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

8月17日(日)  昼御飯

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・チキンスープ
・スパゲッティー
・茹でキャベツ&ビネガー


【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・卵掛け御飯
・辛子明太子
・白魚の山椒佃煮

・らっきょう
・たくあん
・福神漬
・自家製大根の漬物
・自家製生姜の漬物
・赤ピーマン
・グリーン・ピーマン
・アヴォカド&オリーブ・オイル
・塩胡椒
・クルトン



【スイーツ】
・水羊羹(小倉、つぶ餡、抹茶)
・バナナ

≪自家製カスピ海ヨーグルト≫
・ピラカンサ
・茹で林檎
・花梨
・オレンジ
・蜜柑
・茹で林檎



【ドリンク】  
・香醋
・紅茶
・東方美人茶
・フルーツ・ジュース
・グレープ・ジュース
・モルト・ウイスキー


【本日の学び】 

今日は『エンシェント・クラン 40゜』を嗜んでみました。
これはお手軽価格帯にはこれまでなかった
ブレンデッド・スコッチ・ウイスキーですが、
複雑で奥深く、ドライでナッツを想わせるような風味が特徴、
力強い口当たりでしたので
珍しくオン・ザ・ロックで飲んでみました。

エンシェント・クランとは『古くからの氏族』という意、
ハイランド地方の伝統的蒸留所であるトマーティンをキー・モルトにした
モルト原酒とグレーン原酒が絶妙にブレンドされたもの。
モルト原酒は熟成5年以上、華やかなコクとバランスが取れた美味しい一品。
水割りにすると柔らかい味わいで優しい余韻がしばらく続きます。
個性が強いアイラ系モルトのニュアンスが弱い為、
非常に柔らかく感じます。

酔いが比較的早く回るウイスキーでもあります。
いや、私が空っ腹で40度を
いきなりツー・ショット飲んだからかもしれないが・・・(うふふ)

私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:09/24 04:49 最終更新日:09/24 04:49

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)