さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

8月18日(月)  夜御飯

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・蒸しキャベツ
・ウインナー・ソーセージ


【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・御飯
・丸茄子
・えのきだけ
・グリーン・ピーマン
・自家製生姜の漬物
・煎り胡麻
・胡麻油
・赤唐辛子
・七味唐辛子
・塩胡椒



【ドリンク】  
・香醋
・紅茶
・アイス・ティー


【本日の学び】 

アレェクスェイのPCがいきなり電源切れでびびる今日この頃!!!!
ネットで調べたら、おそらく冷却ファンに埃が詰まり、
冷却効果が落ち発熱、安全回路が働きシャット・ダウンしているとあった。

確かにPC自体がかなり熱くなっている。
左側面に排気口、底面に吸気口があり、
底面のネジ何個かで蓋が外れるので掃除機で掃除する必要性があるようだ。

しかしながら、冷却ファン自体を外すとCPUと
ファンの密着度が落ちるので要注意、
こういう現象を避ける為には底面を少し浮かすとか、
左側面には何も置かないとか、扇風機を当てるとか、
色々と配慮が必要なのねぇ〜。

本人はラグタイム・オーケストラ譜を書くので張り切っているのに、
なんたることか、オネエサンはちょいと焦りましたよ。
怖いですねぇ〜、怖いですねぇ〜←淀川長冶風(笑)。

でも時間を置いてクール・ダウンしてから再起動したら
修っていたようですので、ひと先ずは安心、安心、
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:09/25 02:53 最終更新日:09/25 02:53

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・

ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・

サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・

ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)