これぞニューオリンズ・サウンズ!!!!
アレェクスェイが5月に共演させていただいたドラマーも
我がラグタイム・オーケストラに参加します。
↓↓↓↓
【ドラムス:東城弘志】
1970年広島出身、早稲田大学ニューオルリンズ・ジャズ・クラブのOB、2006年7月よりニユーオーリンズ・ノウティーズにレギュラー加入。
普段はホテルの調理人を務め、包丁とスティックを上手く使い分け、仕事にライブにと走り周っている多彩な才能の持ち主。走り周るのに大切な栄養学とニューオーリンズ・ジャズ・ドラム奏法に生きがいを感じつつ、キャナルストリート・ジャズハンドをはじめとする様々なバンドで活動中。
2001年3月に初めてニューオリンズの街を訪問し、本場の音楽を体験、2005年にハリケーン被害に見舞われたジャズの発祥地の為に復興援助活動に力を注ぐ傍ら、『大好きな街への恩返しとして、僕はニューオリンズ・ジャズを続けます』と決意、ニューオリンズ・サウンズをより多くの人々に聴いてもらいたいと精力的に活動している。
○9月7日(日)19:30〜 関内 @ FAROUT ファーラウト
ラグタイム・バンド演奏!!!
GRANDPA\’S RAGTIME BAND(メンバー調整中)
●ピアノ:アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ
●ヴォーカル:裕美・ルミィヤンツェヴァ
●バンジョー:
●ヴァイオリン:鈴木不尽子
●ドラムス:東城弘志
●クラリネット:後藤雅広
●トランペット:
●トロンボーン:菊池明香
●チューバ:加藤真人
横浜市中区扇町1-1-25 キンガビル2F
(根岸線関内駅南口より徒歩2分)
TEL:045-226-2278(御予約)
ミュージック・チャージ:2500円 + 1フード&1ドリンク別途オーダー制
22:30以降に御来店の場合チャージ:500円一律
♪横浜で聴くラグタイム&ジャズ!!!
作成日:10/05 16:37 最終更新日:10/05 16:37
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)