9月3日(水) 御昼御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・コンキリエ
・豚肉
・玉ねぎ
・人参
≪サラダ≫
・キャベツ
・人参
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・こんにゃく
・柚子味噌
【ドリンク】
・香醋
・茎茶
【本日の学び】
エーデルワイスの別名はウスユキソウ、薄雪草、
キク科ウスユキソウ属に属する高山植物のこと。
ユーラシア大陸の中緯度山岳地帯に広く分布する他、
南米アンデス山脈にも自生しています。
ヨーロッパに於いてはとりわけアルプスやピレネーに自生します。
エーデルワイス、Leontopodium alpinum は
ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の挿入歌になったことから
高山植物の代表的存在として世界中に知れ渡っています。
原語は独語のEdelweiß、エーデルヴァイス、
『高貴な白』という意味をもっています。
名前のとおり、薄く雪をかぶったような白い花を咲かせますが、
本当の花はごく小さく、花のように見えるのは
花序の周囲を飾る苞葉と呼ばれる葉で、
その表面に白い綿毛が密生している為、
まるで雪をかぶっているように見えるだけなのだそう。
日本には北海道から中部山岳地帯に掛けて5種と2変種が分布し、
主に高山帯に自生するが、低山から亜高山帯に掛けて分布する種類もあるとか。
花期は6月から8月、まさか日本にもあるとはね。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/11 01:44 最終更新日:10/11 01:44

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
