9月12日(金) 夜御飯
【裕美・ルミィヤンツェヴァ&アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・トースト
≪フジッリのヌードル・サラダ≫
・チキン
・人参
・玉ねぎ
・パスタ
・コーン
・自家製キュウリのピクルス
・自家製大根の漬け物
・自家製獅子唐の漬け物
・自家製赤ピーマンのピクルス
・自家製カブのピクルス
・たくあん
・福神漬
・塩胡椒
・マヨネーズ
【スイーツ】
・自家製カスピ海ヨーグルトのタルト
・ブルーベリー・ジャム
【ドリンク】
・香醋
・緑茶
【本日の学び】
京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町517-3にある
『豆水楼 木屋町本店』ははんなりと町家の床で豆腐料理が楽しめる場、
細長い路地の奥に佇む知る人ぞ知る豆腐料理専門店。
かつては置屋だったという店内には
網代天井や仕切り格子、つくばいを配した坪庭、
弁財天を祀った祠など、趣深い設えが施されているそう。
名物は大豆の甘味が際立つおぼろ豆腐や清々しい冷し豆腐。
これは豆腐懐石でも食すことができる他、
低料金で揃う湯葉料理や朴葉味噌焼きなどなど、
一品料理も人気が高い。
因みに床は5月中旬〜9月末までを予定。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/19 04:34 最終更新日:10/19 04:34

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
