9月18日(木) 夜御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・十六雑穀御飯
・もずく&きゅうりの酢の物
・ボロニア・ソーセージ
・卵料理
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・十六雑穀御飯
・もずく&きゅうりの酢の物
・梅干し
・いとより鯛の野菜揚げ
・小松菜のお浸し
【スイーツ】
・栗蒸しケーキ
・マカデミア・ナッツ入りチョコレート
【ドリンク】
・香醋
・緑茶
【本日の学び】
京都市中京区先斗町通三条下ル若松町141-4
にある『味がさね』は掘りごたつの床で和中創作料理を味わえる場、
和食と中華を大胆に織り交ぜた創作料理で人気のこの店は、
店内のしつらえも和中折衷。
お茶屋の風情が漂う中、
日本人陶芸家による作品と中国の伝統光る調度品が、
格式高い調和を見せているらしい。
川床は足が楽な掘りごたつ式だとか。
昼は2,500円のコース、
夜は全9品が付く月替りの会席料理を味わえます。
店内にある70名収容の大広間では、
舞妓さんを呼んでの宴を楽しむこともできるそう。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/25 01:23 最終更新日:10/25 01:23

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
