幸せの条件
日々、色々な人とコンタクトがあり、 
様々な観点から人の人生分析、心理把握、人生哲学の探求などを施しているが、 
長い長い宇宙の歴史からすれば人の一生なんて微々たるもの。 
欲求不満と悪循環の中で喘ぎもがいて修行しているのだから、 
結果としては金があろうが無かろうが 
みんな生きる条件や幸せの法則は同じなのかも? 
考え方次第で人生どうにでも変わるから、 
前向きにプラス思考で頑張るしかない。 
人の幸せは羨みたくなる程幸せに感じるだろうし、 
自分の不幸は憐れんでほしいくらいに不幸に感じるだろう。 
しかしながら、人間は良い事よりも辛い事の方を 
知らず知らずのうちに記憶してしまう愚かな生き物。 
それ故に、良い事を沢山思い出す努力をし、 
悪い事を忘れるよう努めなければ・・・・ 
そうすれば、幸せは望まなくとも追いかけてくれる。 
他人からもあなたの良いところを思い出してもらえるように 
あなた自身が先ず周囲の人たちの良いところを 
きちんと認識してあげないとね。 
簡単なようで難しいこと、できるようでできないことだけど、 
幸せに手を伸ばす環境は幾らでも自分で作れる。 
ほしいものは直ぐ傍にあるのに、 
幸せはいつも近くをうろついているのに、 
それが掴めないのはあなたが心を開いていないから・・・ 
素直な純粋な心の器に幸福は必ず舞い降りてくる。 
あなたの器にも私の器にも絶対に絶対に!!!! 
これぞこの世の七不思議!!! 
めでたし、めでたし!!! 
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/11 01:43 最終更新日:11/11 01:43
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)