10月4日(土) 夜御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・ボロニア・ソーセージ
・茹で卵
・長ネギ
・トースト
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・鯖の味噌煮
・自家製御赤飯
・押し麦
・炒り胡麻
・黒胡麻
【スイーツ】
・チョコレート入り最中アイスクリーム
【ドリンク】
・緑茶
・グレープ・フルーツ・ジュース
【本日の学び】
京都の醸造元キンシ正宗に於ける創業者堀野家の初代松屋久兵衛は
天明元年(1781)中京の堺町通二条上ル亀屋町で
良質な水を生かして酒造りを始めました。
明治13年、更に名水を求めて伏見に進出し、
明治29年金鵄勲章を配して代表商標として使用しました。
平成7年本社に『新常磐蔵』を建て、
横大路の第二みどり蔵跡地は地域活性化を図りました。
『新常磐蔵』は安定的に高品質の酒造り蔵として歩み出し、
平成9年10年と大阪国税局の新酒鑑評会で金賞、
平成11年には全国新酒鑑評会でも金賞を受賞したそうです。
平成14年全国新酒鑑評会では入賞もしています。
いずれ是非飲んでみたいです。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/13 23:41 最終更新日:11/13 23:41
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)