ラグタイム・オーケストラの新メンバー、下間哲
ラグタイム・オーケストラは益々御機嫌!!!!!
どんどん増えてくメンバーです。
↓↓↓↓
【下間哲】は1948年生まれ、秋田は男鹿市出身、東京は国立市在住、柔らかな音色と歌心溢れる演奏をめざすトランペット、コルネット、フリューゲル・ホーン奏者、ディキシーやスウィング大好き人間でヴォーカルもこなします。幾多ものバンドを経て1976年以来、『有馬靖彦とDixie Jive』に在籍、国内各地及び、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドのジャズ祭に参加。インディアナ・エルクハートJFに出演した他、多々のディキシー・スウィング系LP・CD録音に参加。柔らかな音色と伸びやかな歌い口、味あるヴォーカルで幅広い層のジャズ・ファンを魅了している。独自の哲樂団 哲樂団(てつがくだん)で活躍する傍ら、新宿トラッド・ジャズ・フェスティバル、新宿春の楽しいジャズまつり、長野・富士見ピクニック・コンサートなどにも出演している。
日本初の本格的ラグタイム・オーケストラ誕生、
祝『GRANDPA’S RAGTIME ORCHESTRA』!!!!
ジャズ&ラグタイム
≪メンバー随時調整中≫
ピアノ:アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ
ヴォーカル:裕美・ルミィヤンツェヴァ
ヴァイオリン:工藤美穂、鈴木不尽子
フルート:山本恵子
バンジョー:青木研、関多加志
クラリネット:後藤雅広、高橋三雄、新谷健介、渡邊恭一
トランペット:筒井政明、下間哲
トロンボーン:松本耕司、志賀聡美、川上健一、市川勉慶、菊池明香
チューバ:加藤真人
ウッドベース:小林真人、加藤真人
ドラムス:木村純士、東城弘志、竹内武、冨田宗義
(注: 演奏家の都合によりメンバーは随時変更致します)
この先も楽しみ、楽しみ!!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/13 23:48 最終更新日:11/13 23:48

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)
