10月7日(火) 朝御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
多分だけど????
・トースト
・スライス・チーズ
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・パウンド・ケ―キ(レーズン)
・トースト
・カマンベール・チーズ
【ドリンク】
・コーヒー
・緑茶
【本日の学び】
『五山送り火(ござんのおくりび)』は毎年8月16日に
京都府京都市にある如意ヶ岳(大文字山)などで行われるかがり火、
宗教・歴史的な背景から『大文字の送り火』と呼ばれることもありますが、
『大文字焼き』というのは誤った呼び名らしい。
いずれにせよ、8月に於ける京都最大の行事で、
お盆に迎えた先祖の霊を再び冥府へ迷わず帰す為の宗教的行事ですが、その起源はまったく不明、民間の風俗・習慣として
庶民の間に自然と根付いていったのでしょうか????
現在は五山に『大文字』、『左大文字』、『舟形』、
『鳥居』、『妙』、『法』の6つの文字と記号が灯されますが、
かつてはこの他に『い』や『一』、『蛇』、『竹の先に鈴』と言った山があったそう。
京都の古地図を見れば『い』の山が描かれているのは見ることができ、
比較的最近まであったことが京都新聞でも取り上げられたのだとか。
●『大文字』(左京区浄土寺・大文字山。20時00分点火)
●『妙・法』(左京区松ヶ崎・西山及び東山。20時10分点火)
●『舟形』(北区西賀茂・船山。20時15分点火)
●『左大文字』(北区大北山・左大文字山。20時15分点火)
●『鳥居形』(右京区嵯峨鳥居本・曼陀羅山。20時20分点火)
いずれ是非見てみたいです。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/16 01:02 最終更新日:11/16 01:02

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
