【演奏会】チェンバロのドイツ・バロック紀行(2006年07月15日 大阪)
Seiko NAKATA Salon Concert Series
Avec la Musique de Clavecin Vol.2
「チェンバロのドイツ・バロック紀行」
7月15日(土) 開演 19:00、開場18:30
会場 : YOSHU Hall
(大阪市中央区南船場1丁目4-11森ビル2F )
前売 2,500円、当日 3,000円
♪ J.S.バッハ / トッカータ ホ短調 BWV914
♪ J.C.F.フィッシャー / 「音楽のパルナッソス山」より
♪ J.パッヘルベル / 「アポロの六弦琴」より アリア ホ短調
♪ M.ヴェックマン / トッカータ ニ調
♪ M.ヴェックマン / カンツォン ト調
♪ J.J.フローベルガー / トッカータ 第9番 ハ長調
♪ J.J.フローベルガー / 組曲 第6番 ハ長調 他
木のぬくもりを生かしたサロン、
YOUSHU-Hallで 6月より4回シリーズで始まったサロンコンサート。
チェンバロ音楽と過ごす、小さなサロンならではの空間を
お楽しみください。お席は限定50名。1ドリンク付き。
第2回は、ドイツ・バロックのチェンバロ作品をJ.S.バッハの先人達の音楽を遡っていきます。
お問い合わせ : Klavi Tel : 090-2381-8816 E-mail Klavi@operamail.com
チェンバロ 古楽
作成日:06/24 01:51 最終更新日:06/24 01:51

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
