万人の幸福願って
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
◎RAGTIMEMA
無教養も勿論だけど、育ちというのもあるよね。威厳ある父親に押さえ付けられて育っているから、中身が屈辱的な想いの塊なんだよ。最下等貧民街からの成り上がりでしかないから、結局は何をやっても上手くいかない。彼の父親には貧困に打ち勝った強さがあったけど、彼にはその強さがない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日毎日何らかの恐怖心と闘っている分だけ、
見ず知らずの人にでさえとても優しい人。
幾重にも幾重にも連なる屈辱的な想いを
神なる恩恵として貧困層に注げる人。
ホームレスにステーキ御馳走して、
たっぷりとお小遣い渡して、
それでも尚、微笑んでいられる変わり者。
子供たちに本を寄付して、
人々の夢を叶えて、
万人の幸福願って、
独りで酔い潰れている人。
既に勝っている、きっと勝っている。
貴方の父親を遥かに超えている。
一度くらいはそうやって褒めてあげてもいいかなぁ。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/04 00:32 最終更新日:01/04 00:32
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)