さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

11月4日(火) 御昼御飯

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・フランス・パン
・牛肉入りスープ

【裕美・ルミィヤンツェヴァ】

≪レタスのサラダ≫
・レタス
・塩胡椒
・マヨネーズ
・マスタード
・酢

・18穀米御飯
・黒胡麻
・押し麦

・野菜コロッケ
・メンチ・カツ


【ドリンク】  
・香醋


【本日の学び】

瑞泉寺(ずいせんじ)は
京都府京都市中京区木屋町三条下る石屋町にある寺院、
山号は慈舟山。

桃山時代ここは三条河原の中洲であった。
高瀬川の工事中に偶然発見された石に
秀次悪逆塚と刻まれていた。
それは1595年自害させられた豊臣秀次の石塔だった。
実は高瀬川の開削責任者だった京都の豪商、
角倉了以の実弟吉田宗恂は秀次に仕えていた。
秀次事件への連座は免れたが1610年に亡くなっていた。

宗恂の一周忌の1611年に、了以は秀次の菩提を弔う為に、
秀次の戒名『瑞泉寺殿』から名を取り瑞泉寺を建立した。

瑞泉寺は建立以来400年間に亘り、
冤罪により死罪となった豊臣秀次と一族・家臣の菩提を供養してきた。
この地は観光地の近くとあって、当寺院に来訪する人が多く、
秀次と一族・家臣の菩提に向かって、
手を合わせる人が絶えることがない。

私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:01/06 02:17 最終更新日:01/06 02:17

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店

佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)