世にも不思議なロマンス
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
活字コミュニケイションに関しては無理でしょう。
彼とでは非常に難しいです。
勘違いするし、誤解するし、嘘付くし・・・
ナイフで刺されちゃうと思われたら
こっちも怖いです(笑)!!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私はロマンチックな詩人ですので、
文章中には随時比喩的表現ばかり。
『言葉のナイフ尖らせて』とか、
『ガラスの破片繋ぎ合わせて』とか、
『海よりも深く、空よりも高く』とか、
『宇宙の果てまで木霊する』とか、
意味ありげな、深い内容の、美しい描写が大好きです。
だから、文系男でないと中々通じないものがある。
だけど、活字男でない方が実際には情熱的。
遠回りしないで、感情をそのまま表現してくれるから、
押して、押して、押すしかない的勢いで
ストレートに愛情を感じさせてくれる。
巧みな詩人が熱心な語り手に負ける時、
そこには世にも不思議なロマンスがある。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/15 00:35 最終更新日:01/15 00:35

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
