11月7日(金) 夜御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
≪自家製ハンバーグ≫
・豚&牛のひき肉
・玉ねぎ
・塩胡椒
・赤唐辛子
・酢
・小麦粉
・プチ・トマト
・人参
・フジッリ
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
≪自家製ハンバーグ≫
・チンゲン菜
・豆腐
・柚子
・醤油
・大豆
・うずら豆
・コーン
・枝豆
・ひじき
・人参
・蒟蒻
・マイルド・ミートパイ
【スイーツ】
≪手作りケーキ≫
・胡桃&アーモンド付き黒胡麻ケーキ
【ドリンク】
・緑茶
・紅茶
・香醋
・オレンジ・ジュース
・コーヒー
・泡盛
【本日の学び】
『東京国際ブックフェア』というのがあるけど、
ネットの発達で本当に本を読まなくなってしまった。
最近では分からないことを調べる作業の方が多いです。
以前は毎月数百冊読んでいたのに不思議なくらいです。
一番読む本は語学・文学・言語学・文化・文明・芸術関係、
それ以外は科学、心理学、経済・法律系の専門書、
でなければファッション、インテリア、お料理の本が多いです。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/18 13:58 最終更新日:01/18 13:58

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
