さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

11月8日(土)  御昼御飯

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・フィッシュ&チップス


【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・ラム肉のカレー&ナン


【ドリンク】  
・コーヒー
・お水
・ビール
・泡盛


【本日の学び】

浜口奈々というピアニストがおりますが、
全国各地で活躍中ですね。

彼女は東京芸術大学付属高校、及び同大学を経て、
1972年仏政府給付留学生としてパリ国立音楽院に入学。
1975年同校を1er Prixで卒業。
同じく室内楽科を1er Prixで卒業。
1978年エコール・ノルマル音楽院卒業。
 
現在までに故・安川加寿子、矢部民、
ペルルミューテル、ムニエの各氏に師事。
1976年スペイン・パロマオ国際コンクール、
イタリア・モンツァ国際コンクールに入賞。
1978年スペイン・ハエン国際コンクール1位なしの2位。
1979年スペイン・バルセロナ国際コンクール審査員名誉賞受賞。

1979年よりパリをはじめとして、
各地でリサイタルを開催し、室内楽、ラジオ出演等で活躍中。
現在東京芸術大学にて後進の指導にあたっているそう。

私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:01/19 10:59 最終更新日:01/19 10:59

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店

佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)