クラヴィコード
楽器制作のS氏から、クラヴィコードの本を借りてきました。
【De Clavicordio (I)】
Proceedings of the International Clavichord Symposium
Magnano 1993
Edited by Bernard Brauchli, Susan Brauchli, Alberto Galazzo
300+xvi pages
http://www.musicaanticamagnano.com/publications_de...
タイトルはイタリア語ですが、内容はすべて英語です。
この本、堀さんが持ってらしたそうです。
モノコードについても、図版、写真等、詳しく解説されています。
まずは、鍵盤モノコード(Keyed Monochord)を作ろうと考えていたところだったので、まさに「渡りに船」といったところです。
制作意欲がわいてきます。
ことしこそ、クラヴィコードを完成させます・・・・・マジです。
モノコードの図版と写真です。
これらは、単に実験的なものではなく、一応、演奏できる楽器と思われます。
----追加メモ-----
Monochord Memo
The range;b-e"、the only black key being b’-flat
-----------------
1. Keyboard extending beyond the case
2. Soundboard over the entire length
3. Strings parallel to the long sides running over high bridge.
4. String devision according to Pythagoras.
As medieval melodies were often accompanied by bourdon tones, this gave me the idea of adding a bourdon course.
The basic tuning of this course is d>a; but with extra bridge it can be raised either to e>b or f>c’.
ここで一つだけ判らない言葉がありました。
音楽用語辞典より------
bourdon 【ぶるどん】: オルガンのストップ名, ブルドン栓, バグパイプのドローン(音の変わらない管)
とのことです。
つまり、このモノコードは、ドローン弦を持っているのですが、これの説明です。
作成日:01/20 17:39 最終更新日:01/20 17:39

Museカテゴリー
フリーワード検索
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
