11月24日(月)@石橋
石橋をお散歩がてら、思い掛けなく見つけたのこぎりと
持ってくるのを忘れてしまったクリスマス・デコを購入、
その後はトラットリア・サバニーで演奏。
演奏会中・演奏会後いただいたのは以下です。
↓↓↓↓
・スパゲッティー・カルボナーラ
・12年物のワイルド・ターキー
・赤ワイン
・アップル・ジュース
・お水
本場のイタリア料理は流石に美味しかったです。
ホテルに戻ってからロビーでドリンクをゲット、
飲んだのは以下です。
↓↓↓↓
・コーヒー
・オレンジ・ジュース
その後は安眠&快眠でした。
ツアー中の楽しみはやはりグルメですね。
冬なので、咳き込んだり、喉のイガイガで苦しんだりしないように、
薬といわんばかりに極力アルコールを口にしておりました。
適度な酒は健康に良いと言われておりますので、
お酒は喉の殺菌消毒ですね(うふふ)。
特に12年物のワイルド・ターキーに関しては
ここ最近研鑽したばかりでしたので、記憶に新しいお酒でした。
木の箱に入っていたので、本当にいい物だったかのも????
正に出会うべくして出会ったお酒、お味の方も最高でしたよ。
これぞこの世の七不思議、
めでたし、めでたし!!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/28 00:26 最終更新日:01/28 00:26
Museカテゴリー
フリーワード検索
隠れた名
曲フリュ
ーリング
のト・・・
カール・フリューリングという・・・(Nobue Kanekawaさん)
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)