昨日はロシアのクリスマス!!!
昨日、1月7日はロシア正教のクリスマスでした。
特別お祝い事はしませんでしたが、
大好きな大好きなお友達より
嬉しい嬉しいプレゼントが届きました。
ロシアは1918年に
新グレゴリアン・カレンダーを取り入れました。
その為、1月31日の次の日が、
突然2月14日になってしまいました。
本来ならばクリスマスは12月25日ですが、
ロシア人がクリスマスだと思い込んでいた12月25日は、
新カレンダーでは既に1月7日だったのです。
それで、この2週間の誤差が生じたようです。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:02/24 02:11 最終更新日:02/24 02:11

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
