それが貴方がいうところの『愛』ならば
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
貴方が一生おなごに苦しむ宿命に生まれているのは確か。
貴方の辛く苦しい気持は、
貴方の心の傷は、私がいつも痛い程よく分かっているので、
貴方は必要以上に苦しまないで下さい。
自分の悲劇ばかり日々、語り続けてごめんね。
貴方の方がずっと苦しんでいらっしゃるのに、
気付いてあげれなくてごめんね。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間には日々募る想いや感情があるので、
発言の全てはどうしても自分中心になりがち、
時には相手の立場になって考えてみることも必要。
だけど、人間だからそれでいいんだ。
できないことはできないのだから無理は止めよう。
自分という人間の存在を相手にも分かってもらおう。
甘えたい時には甘えたいだけ甘えればいい。
スネたい時にスネたいだけスネればいい。
相手が望んでいるのは決して完璧な私ではない。
『裕美らしくない』と言われる分だけの
裕美らしさを常に理解してもらっているのだから、
その包容力に甘えて、崩れてみるのもたまにはいい。
泣かされた分だけの幸せを堂々と頂戴しよう。
苦しんだ分だけの喜びを思いっきり噛み締めよう。
それが貴方がいうところの『愛』ならば、
私はその『愛』で満足しよう。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:03/29 00:37 最終更新日:03/29 00:37

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
