1月4日(日) 夜御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・トースト
≪フィッシュ・サラダ≫
・鯖
・じゃがいも
・人参
・長ネギ
・固茹で卵
・マヨネーズ
・酢
・塩胡椒
【裕美・ルミィヤンツェヴァ 】
≪フィッシュ・サラダ≫
・鯖
・じゃがいも
・人参
・長ネギ
・固茹で卵
・マヨネーズ
・酢
・塩胡椒
【スイーツ】
≪自家製シャーベット≫
・自家製カスピ海ヨーグルト
・ピラカンサ
・花梨
・オレンジ
・ラム酒
・砂糖
【ドリンク】
・KUSMI TEA PARIS(アール・グレイ)
・香醋
・お水
≪本日の学び≫
焼酎は約500年前にシャムから沖縄に渡来したと伝えられ、
その後、沖縄から奄美群島に伝来し、
製法技術に幾多の改良工夫を加えて、
現在の本格『黒糖焼酎』が生まれたそうです。
奄美諸島が昭和28年アメリカから返還された際、
奄美の主要農産物である黒糖で
焼酎を造り飲んでいた実績が評価され、
黒糖を原料にしての酒類製造は酒税法で
奄美諸島だけに認められたとか。
奄美の特産品『黒糖焼酎』は
その野生味が米麹と混じり合い
まろやかな風味の高級蒸留酒として、
今や爆発的な人気を得ている模様です。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:04/08 00:22 最終更新日:04/08 00:22

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
