trionaさんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

trionaさん

trionaさんのプロフィール

足跡帳

+ Kapelle Triona +
ボーカロイド古楽楽団*カペレ・トリーナ
■HOME PAGE■
http://triona.bach.bufsiz.jp/

足跡残し、ご感想等、お気軽にメッセージくだされば嬉しいです。
古楽好きな方、プロフ読んでピンと来た方などいらっしゃいましたら、ぜひ仲良くしてください♪


作成日:09/13 21:54 最終更新日:09/14 22:24

3件のコメント

全て表示   1

シャルル

初めまして。
趣味で声楽を習っていて、普段はイタリア歌曲中心に歌っていますが、バロックは小学校の頃から好きです。小4のときにバッハのパイプオルガンの曲2曲「前奏曲とフーガト短調、トッカータとフーガ二短調」を聴いて、好きになりました。

HPを拝見したのですが、パッヘルベルのカノン以外の作品を初めて聴きました。
不思議な感じの曲ですね。
なんだか、自分が異空間を散歩している気分になれました(!)


2009年09月14日 22時19分14秒

Shin3

こんにちは。ニコ動の動画、見たことありました。
古典調律使っているボーカロイドが良いですね。


2009年09月14日 22時24分50秒

triona

*シャルルさま
初めまして。コメントありがとうございます。
動画もご視聴いただき、ありがとうございます。
「デウス・イン・アディウトリウム」は、パッヘルベルの作品で一番好きな曲です。
楽しんでいただけたようで、何よりです♪

*むらしんさま
古典音律HPの方では・・・!
昔からとても興味深く拝見して勉強させていただいていました。
思いがけずコメントいただき恐縮です・・・。
ニコ動も見てくださっていたのですね。ありがとうございます!


2009年09月14日 23時50分10秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-467.
クラース
ヌイ・・・

初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)


今回のピ
アニスト

10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)