kkさんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

kkさん

kkさんのプロフィール

【演奏会】グレゴリー・セドフ 親子鑑賞会(2010年06月13日 東京)

名門サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団第一バイオリニスト、グレゴリー・セドフによる親子鑑賞会。セドフ氏が自ら製作した音楽鑑賞教育のガイドラインとなるDVD作品は、サンクトペテルブルグ及びウイーンの国際コンペティション、マルチメディア部門で優勝。この作品の上映も含め、自由に、想像豊かに音楽を楽しむコツを提案。
この演奏会では、「セドフさんのバイオリンをもっと聴きたい」というご要望にお応えし、バイオリンを中心に演奏し、ピッコロバイオリンとの演奏の音の違い、印象の違いなども体験してもらいます。

会場:松本記念音楽迎賓館(世田谷区岡本)
13:30開場 14:00開演
大人:3000円 中学生以下:1000円
先着50名
ピアノ:ユーリー・コジェバートフ
主催:ピッコロバイオリン研究会
後援:在日ロシア連邦大使館、アメリカ合衆国大使館、世田谷区
協力:松本記念音楽迎賓館、NPOちきゅう市民クラブ、New Violin Family Association, Inc.

詳細は、ピッコロバイオリン研究会のホームページまで。
http://piccoloviolin.cocolog-nifty.com/
お申込み:090−3576-0075
kaikk@sky.plala.or.jp

 室内楽 ヴァイオリン(バイオリン) 室内楽


作成日:05/09 15:01 最終更新日:05/09 15:01

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・

ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)


K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)