日本ブルックナー愛好会・第88回鑑賞会
日時 9月16日 18〜20時
会場 東京文化会館4階音楽鑑賞室
プログラム
ブルックナー 交響曲第3番 チェリビダッケ指揮シュトゥットガルト放送響
(1980,11,25の、リーダーハーレにおけるライブ)
★入場は無料
★会員・一般、自由に参加できます。
★途中の入退出自由。
お気軽にご参加ください。
作成日:09/02 13:09 最終更新日:09/04 17:31
5件のコメント
全て表示 1
2006年09月03日 00時22分51秒

誰か音楽評論家とかしゃべってくれる人がいるのでしょうか?
2006年09月03日 04時19分14秒

今回は音楽評論家の方は参加しません。
時に専門家や、準専門家の会員の方が参加します。
2006年09月03日 17時37分42秒

ピアノで部分的に弾いて楽譜をスライドで示して誰かの研究発表だと面白いのですが、CDなどはどこでも聴けるのでたんなる鑑賞会じゃないことをお祈りいたします。
2006年09月04日 17時31分46秒

そうした研究発表の場も、年に数回設けています。
鑑賞会では、珍しい音源の演奏を聴いてみましょうという感じですね。
2006年09月05日 15時30分35秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

よく分かりませんがこういう宣伝の仕方・利用もあるんですね。参考になりました。hiruandon