5件のコメント
全て表示 1
2012年05月29日 23時28分03秒

hiroさん
こんにちは。クライバーのこうもり、いいですよね。指揮姿がまた楽しそうでエレガントです。
私もたしか、LD(古い。。)時代に観ました。
カラヤンのように録音や録画作品が多くないので、貴重ですよね。
2012年05月31日 16時39分41秒

それがいまDVD化されているみたいで
欲しいんですよ=。
2012年06月01日 20時59分11秒

おお!そうなんですね。
A○azonで売ってるのかしら。
探してみますねー
2012年06月02日 15時12分17秒

オペラ関連のDVDのお話が出たので、こちらからはA.シラグーザ&エヴァ・メイのベッリーニ「夢遊病の女」です。youtubeで発見して、とても興味があったので探してみました。
ドキュメンタリーありで、何より主役の二人の歌唱が好み。
ただ海外版なので字幕、イタリア語、英語等です。
2012年06月02日 15時30分40秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
金の川
10/28チラシ裏面の背景も・・・(Nobue Kanekawaさん)

秋らしく
、じつは
これ
10月28日開催のコンサート・・・(Nobue Kanekawaさん)

K-466.
ボヘミア
ン・フ・・
・
この公会堂は四十数年以上前に・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

カルロス・クライヴァーの
こうもりや、魔弾の射手序曲の
練習と本番が入ってる映像が大好きです♪
大学でLDを借りて観た記憶しかなくて
いまDVDになってるかなぁ。。。