ロストロポーヴィチがショスタコーヴィチ記念館を寄贈
昨年はショスタコーヴィチの記念イヤーでもあった
のですよね。
ロストロポーヴィチ氏は記念館を開設して、サンクト
ペテルブルク市に寄贈したのだそうです。
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20070102-000...
さて、今年は何の記念イヤーでしょうか〜?
作成日:01/02 10:47 最終更新日:01/03 20:45
2件のコメント
全て表示 1
2007年01月03日 20時45分20秒
こんなのありましたよ。
ラヴェル没後70年
ブラームス没後110年
メンデルスゾーン没後160年
2007年01月03日 21時30分15秒
全て表示 1
Museカテゴリー
フリーワード検索
隠れた名
曲フリュ
ーリング
のト・・・
カール・フリューリングという・・・(Nobue Kanekawaさん)
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
シベリウス没後50年(笑)。
グリーク没後100年。
生誕、没年に'07、'57の付く作曲家なら全部いけますね。