ロストロポーヴィチがショスタコーヴィチ記念館を寄贈
昨年はショスタコーヴィチの記念イヤーでもあった
のですよね。
ロストロポーヴィチ氏は記念館を開設して、サンクト
ペテルブルク市に寄贈したのだそうです。
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20070102-000...
さて、今年は何の記念イヤーでしょうか〜?
作成日:01/02 10:47 最終更新日:01/03 20:45
2件のコメント
全て表示 1
2007年01月03日 20時45分20秒

こんなのありましたよ。
ラヴェル没後70年
ブラームス没後110年
メンデルスゾーン没後160年
2007年01月03日 21時30分15秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

シベリウス没後50年(笑)。
グリーク没後100年。
生誕、没年に'07、'57の付く作曲家なら全部いけますね。