
6件のコメント
全て表示 1
2024年04月09日 14時13分09秒

クラシック好きな人って少ないですよね。
私の場合、故両親、兄、夫(夫の両親&妹夫婦は不明)皆クラシック好きなため、音楽の授業以外で縁がありませんという人の存在が不思議でしたけど、まあしょうがないですね。
今知人で、クラシック好きな人で知っている人というと、ここでしりあった方々ばかりです。
現在休止中(これからレッスン再開予定)の声楽の先生もここにいらっしゃる方です。
2024年04月14日 20時25分26秒

こんばんは。メッセージ有難うございます。
こちらこそよろしくお願い致します。
新参者なのでサイトの使い方をよくわかっておらず、何か失礼がありましたら申し訳ございません。
私は声楽にはうとく知識もほぼゼロのため、hiroさんのお話相手にあまり適していないかもしれないのですが、それでも宜しければお時間のある時にお話しさせて頂けると嬉しいです^^
教会音楽を歌われているとのこと、素敵ですね。私はヨーロッパの教会が大好きで、旅行中にタイミングが合うとよく教会でのミサを見学したりしていました。合唱曲しかり、オルガン曲しかり、教会の中で奏でられる音楽には特別な趣がありますよね。
はい。ピアノ曲を聴くことが多いです。ヴァイオリンも好きですが。
バッハは素晴らしいですよね。今年はヴェルヴィエ音楽祭に行きたいなと思っていまして、そこでもバッハの曲を聴く予定でいます。
2024年04月17日 01時50分15秒

こんばんは。メッセージ有難うございます^^
新参者なのでサイトの使い方をよくわかっておらず、何か失礼がありましたら申し訳ございません。
クラシック好きなご家庭で育たれたとのこと、またご主人もクラシックがお好きとのこと、とてもうらやましいです。
私の周りは、クラシックは嫌いではないけれど特段好きでもないという人が多く、コンサートにつきあってくれる友人もいるにはいますが、頻繁には誘いづらく。。ぼっち音楽鑑賞にも慣れてきたのですが、誰か趣味を同じくする方たちとお話が出来たら楽しいだろうなと思いこちらのサイトに登録しました。
小原さんは好きな作曲家、演奏家はいますか?
2024年04月17日 02時00分17秒

ベートーベン リヒャルト・ワーグナー リヒャルト・シュトラウス が好きです。
声楽を始めたのも、ワーグナーやシュトラウスの歌曲が歌いたいということからでした。
コンサートも、好きな作曲家や音楽の傾向が同じなら、誘いやすいですけど、そうでないと難しいですね。
私も、ボッチ観賞がメインになってます。
2024年04月17日 21時32分26秒

ご自分の空いた時間に、リラックスしたサイトとしてお付き合いいただけますと幸いです♫
3月は受難日にヨハネ受難曲を歌ってきました。
毎週バッハではない曲が多いですが、合唱曲を指揮しています。
ヴェルヴィエ音楽祭!素敵ですね。
スイス行ってみたいです!
2024年04月19日 22時31分41秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

こんにちは!
教会音楽を主に歌っているのでバッハは大好きです!
ピアノ曲をよく聞かれるのでしょうか♪
僕は合唱曲が多いです、かたよってます。。
よろしくお願いいたします!