XP太郎さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

XP太郎さん

XP太郎さんのプロフィール

ショパン紀行を読む?

 ショパン一家がワルシャワに移り、以後20年間ショパン
はこの地で過ごす。彼にとって、故郷とはこの町以外にはあ
りえない。

 一家は最初は、父がフランス語の教師をしていたサスキ宮
殿の一角に住んでいたが、ポーランドがロシアの支配下に入
ったのち、クラクフ郊外通りにあるカジミエシ宮殿の別館に
移り住んだ。

 今回は、少し早いがショパンの初恋の女性グワトコスカ(G嬢)
のこと。『紀行』には「ショパンは、このサスキ公園で、コン
スタンツィアに指輪を贈った。そして翌日、ポーランドを離れ、
以後二度と祖国に戻ることはなかった」とある。

 ショパンもよく通っていたというカフェ・ホノラトカでG嬢
に声をかけることなんてことなかったのだろうか?『なかった
だろうな。』教会の中でG嬢の熱い視線を感じただけで「ボー」
としたという純情な少年ではねー。

 さて、『紀行』の著者夫婦は、このヴィジトキ教会でオルガン
奏者のタデウシュさんが聖体拝領の際に弾いた「アヴェ・ヴェル
ム・コルプス」を聞き、「ショパンが愛したモーツァルトを、こ
の教会で聞くことができた小さな奇跡に感謝した」ともある。

 ヴィジトキ教会はプロテスタントの教会のようである。「アヴ
ェ・ヴェル・・・」をカトリックの教会で聖体拝領のときに聞くこと
があるかなー、ウーム?

 それは別として、ショパンのG嬢への思いは、どちらかという
とモーツァルトのアロイジアへの恋心に近いものではなかったろ
うか。「遠く離れざるを得ない・絶ちがたい思い・実るはずのな
い恋」などなど。

勇んで乗り込んで行ったウィーンで思うような成功を収めること
の出来なかった時期に、ショパンはロッシーニのオペラを観て、
G嬢のことを思い出している。『湖上の美人』や『モーゼ』だった
と記憶しますが、いずれも、男性の側からの「悲恋物語」含み。

 ショパンはG嬢に「指輪」を送ったか?こちらは『湖上の美人』
のストーリーに近いな。『モーゼ』のヒロイン・アナイスは「恋人」
のアメノフィスへの思いを断ち切って、モーゼとユダヤの民の下に
加わっていく。こちらは「音楽の道」に身を捧げなくてはならない
ショパンの心情に近い気がするのだけど、どうだろう。ちょっと強引
かな?


作成日:04/16 00:50 最終更新日:04/16 00:50

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店

佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)