検索〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。


検索

カテゴリ キーワード  

405件見つかりました

« 最新  ‹ 前のページ    8  9  10  11  12   次のページ ›  最後 »

タイトル

予想通りに出来上がりました


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

新作の初練習。まあ、だいたい思った通りになりましたので、ホッとしています。予定外だったのは、演奏時間が少し長くなったこと。それは、やむを得ないのです。演奏時間に・・・


日付

2010年10月16日



タイトル

久し振りに面白いメンデルスゾーン5番


名前

SARASA(作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽)


本文

ナクソスライブラリーでメンデルスゾーン:交響曲第1番, 第5番(アーヘン響/ボッシュ)を聴きながらネットをやっています。何気にBGM的に聴いていたのですが、5番・・・


日付

2010年10月16日



タイトル

ようやっと 読み終わった


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

塩野七生著の「ローマ人の物語」の文庫版を読み終わった、といっても最後の方は、まだ文庫になっていないので、終了ではないと思います。とりあえず39冊までです。次はい・・・


日付

2010年10月14日



タイトル

のど対策は?


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

喉の調子の悪い時に、のど飴は効くのか、知り合いにきかれたのだけれど、どうなんだろう。勿論、歌うたいのはなし。どんな対策をしているのか?どんな処置をしているのか?・・・


日付

2010年10月13日



タイトル

Uproarious Presto


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

私は、邦楽の人、と思われているらしい。確かに、邦楽(いわゆる方楽器を使った現代音ではなく、純然たる邦楽)の作品を書いているし、今度やる演奏会(リサイタルと言わな・・・


日付

2010年10月10日



タイトル

誰か、書きませんか?


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

浄瑠璃についての原稿を書く人を捜しているが、なかなか見つからない。 あてにしていた人に振られてしまった。常磐津、清元、河東節あたりについて、一寸した解説で良いの・・・


日付

2010年10月10日



タイトル

CDの衝動買い


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

体調不良のゆえか、仕事が進まない。だからというわけではないが、クラシックではない音楽を聴いている。昨日、某CDショップに立ち寄って、CDを買い込んだ。セルタブの・・・


日付

2010年10月09日



タイトル

中国北京に行ってきました


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

今の時期、いろいろ揉め事があるらしいが、わけあって、中国に行ってきました。モメゴトは、上の方のことらしく(偉い人にも会ったようです)、われわれ民間人には何事も無・・・


日付

2010年10月08日



タイトル

ピアソラ,その他


名前

サウル(作曲家 現代音楽 日本伝統音楽)


本文

知り合いのピアニストのリサイタルにいってきた。 ショパンだとかシューマンだとか言っている今年に、ちょっと変わったプログラムだった。アーノルド・バックスなんて聴い・・・


日付

2010年10月05日



タイトル

読売日本交響楽団第175回東京芸術劇場名曲シリーズ感想


名前

SARASA(作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽)


本文

指揮:下野竜也 オーボエ:フランソワ・ルルー 曲目 岡崎慶紀:哀歌 R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第3番『英雄』 1940年生まれ、現・・・


日付

2010年10月03日



« 最新  ‹ 前のページ    8  9  10  11  12   次のページ ›  最後 »

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-452. N
HK交響楽
団・・・

K-452. NHK交響楽団・・・(Shigeru Kan-noさん)


ショパン
:4つのバ
ラード、
他・・・

ショパンコンクールで18歳と・・・(星のジュウザさん)


K-451,
コンポー
ジアム・・

ターネージという作曲家は三十・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


株式会社
ルボア

オーボエ、ファゴットのダブル・・・(星のジュウザさん)


6/25tue.
「ふきも
の ・・・

和と洋語りと音楽特色のある公・・・(Nobue Kanekawaさん)