リスナー・クラシックビギナーが楽しめるサイト設計について
MUSEにもっともっと【ファン】の方々の登録も促していきたいと考えております!そのためには、リスナーの方々が登録しても面白いと思って頂けるサイト作りが欠かせないと考えております。
演奏家の皆様ののネットワーク、いわゆるリスナーの方々が、どうすればMUSEでもっと楽しめるのかについての意見交換をしていきたいと思います!
どうぞよろしくお願いします。
作成日:02/28 23:23 最終更新日:03/07 14:34
2件のコメント
全て表示 1
2006年03月05日 18時13分24秒

>ジャックさん
表示される設定にしておりますが、まれに表示されない事象が起こっているようです。申し訳ございません。改善いたします。
2006年03月07日 14時34分05秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

掲示板がコミュニティトップに表示されるようにお願いします! 作ったコミュの全てで非表示、つまり何のコミュニケーションも出来ない状態になっています。