第11回目のオフ会は・・・
まだ詳細は未定ですが、暑さの和らぐ頃を
考えていまえす。9月〜10月といったところ
でしょうか。
次回は、ワインでも飲みながらって感じに
しようかな・・・?
さすがに、酒の肴までは出せませんが、
ちょっとしたウエルカムドリンクならあり
かも。
作成日:06/15 23:05 最終更新日:07/10 17:50
1件のコメント
全て表示 1
2006年07月10日 17時50分13秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

今回は少し早めに動いて、日を決めようと
思っています。
なお、伴奏が必要な方は事前に楽譜のご郵送
をお願いすることになると思います。
当方で全員分とりまとめて、ピアニストさんに
渡します。
1stステージで演奏される曲の決定はお早めに。
たぶん、お一人10分程度の持ち時間になると思います。(参加人数にもよりますが・・・)