7件のコメント
全て表示 1
2006年11月05日 09時30分43秒

カッチーニのアヴェ・マリア、とても素敵な曲ですよね!大好きです!近い将来その演奏を拝聴できますのを楽しみにしてまーす!
2006年11月05日 20時12分40秒

>ユリバードさん
実はこれ、前回のオフ会でも歌ったんですが、
ネタ切れなのでもう一回やっちゃおうかと
思っています。
でも、もし、これをユリバードさんがお聴きに
なったら・・・
ユ「ちょっと、待ってよ。何それ! 私の今まで
抱いてきたイメージがまるつぶれじゃないの
よ! どーしてくれるのよーっ!!!!!」
私「えっ、いや、あの、その・・・」
・・・なんて会話が予想されたりして・・・(!)
実現の暁には、よろしくご指導ください。
2006年11月05日 22時49分26秒

いやいや、そんなー!
本当に早く自分の耳でシャルルドゴールさんの歌を拝聴したいです!そして、何かお気に入りの曲の伴奏をさせてくださいね!
2006年11月08日 00時28分14秒

>ユリバードさん
なんともったいないお話。
うれしゅうございます(!)
あくまで、レッスンのような感じで
いろいろご指摘いただければ幸いです。
2006年11月08日 21時48分03秒

フルート:「椿姫の主題による幻想曲」
声楽:?「Frauen−Liebe und
Leben」
?「Die Lotosblune」
?「Du bist wie eine
Blume」
?「V Pie Jesu」
2006年11月10日 21時01分28秒

本日、ピアニストに伴奏用の楽譜を郵送しました。
今回は、3人分。
あとは、演奏予定者にキャンセルが出ないことを願うのみです。
2006年11月13日 22時38分09秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

声楽
「アヴェ・マリア」(カッチーニ)
「オー・ホーリー・ナイト」